ソーシャルレンディングは副業?バレないようにするには?

  • 2021年12月3日
  • 2021年12月3日
  • FX
  • view
FX

ソーシャルレンディングはネット上でお金を借りたい企業と、お金を貸したい投資家を結びつける融資仲介サービスのことで、少額からスタートできるのが1つの魅力です。
しかし、ソーシャルレンディングが副業になるならば「困る」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
では、資産運用で得た場合の利益は副業になるのかどうかやソーシャルレンディングをやっていると疑われてしまう原因などについてご紹介させていただきます。
これからソーシャルレンディングを始めようと思っている方は必見ですよ。

ソーシャルレンディングは副業になる?

投資をする人って

・不動産投資は副業になるの?

・FXは副業になるの?

・ソーシャルレンディングは副業になるの?

など疑問を持つことがありますよね。
結論としてソーシャルレンディングは資産運用となりますので「副業」には該当しません。
企業が個人の資産運用について介入することはできませんので、ソーシャルレンディングなどの投資について会社がタッチすることはできません。
しかし企業の副業規定などに「本業業務に支障のない範囲で行うこと」と記載されていることもありますので、ソーシャルレンディングについても本業に支障がでるほどしてしまうのはいけないでしょう。
では何が「副業」になるのでしょうか?
そもそも副業は、本業とは別に本業の傍で行う仕事のことをいいます。
例えば

・アフェリエイトサイトを運営して広告収入を得る

・クラウドソーシングによって事務仕事を行う

・掛け持ちで仕事の受託を行う

などといったことがあげられます。
最近では、働き方改革により副業が勧められてはいますが所属する会社の規定が一番ですから規定がどういったものかをきちんと知っておくことが大切でしょう。

ソーシャルレンディングが副業だと疑われる原因

ソーシャルレンディングが副業と判断されることは少ないですが、状況や説明によっては「副業をしている」と疑われてしまうこともあります。
ではどういったことが原因てまソーシャルレンディングをしているとバレてしまうのでしょうか?
疑われてしまう原因についてまとめます。

住民税が増えてバレる

副業がバレる一番の原因は住民税が増えることです。
副業全てに当てはまるのですが、個人の所得額は所得税と住民税があります。
所得税は年20万円以下であると実質的には非課税と扱われます。
しかし住民税では年20万円以下でも税務署へ申告をする必要があります。
基本的に会社員であれば、社員の給料から所得税と住民税が徴収されて納められています。
副業が20万円以下ならば確定申告は必要ありませんが、それ以上るならば確定申告が必要になります。
もしも副業の申告をしないでいると無申告加算税というペナルティが発生してしまいます。

税務署の申告漏れでバレる

確定申告をしていないと税務署から申告漏れで指摘されてしまうことがあります。
マイナンバーカードは各金融機関にも申請なければいけないことによって、金融機関こ情報は税務署にも把握をされているのです。
もしも勤務先でソーシャルレンディングの利益を上乗せじていなかったとしても金融機関に振り込まれる所得との差で税務署へ見抜かれてしまうのです。
もしも実際の所得と確定申告の所得が異なると税務署より連絡のある場合もあり額が大きいと延滞税や過少申告加算税の対象になる場合もありますので気をつけなくてはいけません。

周りに話してバレる

もしも投資で利益が出たとき、つい周りに自慢してしまうことはありませんか?
「ソーシャルレンディングで20万円入ったんだよね」などと詳しく話をしてしまうとそこから話が広まってしまう可能性もあります。
もしも社内に広まってしまうとソーシャルレンディングが副業に該当しないとしても社内規定によって良い印象を持ってもらえない可能性もありますので気をつけなくてはいけません。

ソーシャルレンディングサイトがバレる

ソーシャルレンディングはスマートフォンやパソコンで操作しますが、仕事の休憩でパソコンディスプレイで見ているときにバレてしまう事があります。

発覚前に申告しましょう

ソーシャルレンディングは副業ではありません。
しかし、会社によっては副業と認定されてしまうこともありますので行う際には気をつけなくてはいけません。
もしも会社にバレたくないのであれば住民税の申告は会社からの天引きではなく自分で納付するのがオススメ。
自分で納付にすれば会社に通知も届かなくなり、副業分の住民税は自宅に届くようになりますのでこういったやり方で行いましょう。
またバレたくないのであれば

・副収入が20万円(年間)超えたら確定申告をする

・確定申告は自分で納付する方法で行う

・申告漏れがないようにする

・誰にでも口外しない

・社内ではサイトを開かない

などということを意識してみてください。

まとめ

最近話題になっているソーシャルレンディング。
ソーシャルレンディングは副業に該当しないため、社会人のみなさんも始めることはできますが企業によっては厳しく規定が決められていることもあるので気をつけましょう。
また投資を始めるならば貸付型クラウドファンディングがオススメ。
貸付型クラウドファンディングでは、ウェルシュコンシェルジュなど多くの企業があります。
これから投資を始めようと思っている方は検討してみてください。

最新情報をチェックしよう!